ロングドレス作成の意図

昨年、ミスコンテストのドレスに

DresSquareのドレスを・・・とお話をいただき
これも良い縁になればと思い、一度はお引き受けしましたが
コロナの状況で、もしも飛行機が飛ばなくなったら・・・などのリスクを考えて
辞退

でも、20着の作成を依頼してたし

もちろん、止める事も出来たけど
(10着は)
なんだかんだ、涙涙で😀作りました。

本来、オンラインショップで販売する予定はなかったので
販売価格が高いのも理解してるし
もっともっと良い品物を作らなければと
私も思ってる・・・

それは、作ってる人達も努力してくれています。
もしも・・・
オンラインショップで、それも
コンテスタントの方に購入していただけたら、本来なら色んな意味で、協力もしたいとも考えました。

しかし
例えば、ドレスを協賛したら、DresSquareの宣伝をしてもらわなきゃいけない。
ドレスを着た写真が欲しいと思うし

それをブログであげさせてもらいたいとも思う。
InstagramやFacebookにあげて欲しいし、こちらもあげたい。

でも、気に入らなかったら?
ドレスを提供されてしまったら、気に入らなくても宣伝さなきゃいけない

それもどうなんだろう・・・

お会いした事もない方(オンラインショップは全国だから)に、いきなりそんなこと言っても

「なんだ!この会社」と思われるかも
とか
いっぱいいっぱい考えました。

なので、協賛しますよ!提供しますよ!安くしますよ!!は

しないと決めました。
迷ってましたけど(笑)

でも、DresSquareとしては
頑張る女性の応援はしたいし

同じ方が、またショップに来てくれたりしたら(連絡でも)

DresSquareの成長も願ってくれてると信じて(笑)
協力は惜しみません!

そもそも、個人的に応援する方が良い!


しかし
結果、22着作るのかな?

はぁ〜
このドレスたちが入るように
私も痩せようかな(笑)

まぁ、来年は、リスクがないので
(在庫があるから)
福岡のミスコンの協力ができる・・・かもしれないし(笑)出来ない・・・かもしれないし(笑)

これは私が決めることでもないので
どんどん良い品物を販売できるように頑張ります。

DresSquareのオンラインショップは二つあります。





DresSquare

DresSquareでは、お客様が作りたいデザインのドレスを、オーダーにて作成し、販売しております。 縫製や生地にも自信を持って販売できるように、できた商品は必ず検品し、梱包し直してお届けしています。ドレスを通して、どんどん綺麗な女性を作り上げていけたらと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000