福岡だけど、清水の舞台から飛び降りた
画像が悪いのはすみません。
3月18日から、28日迄
Clearance sale を
dressquarejapan.storesにて開催します
クリアランスセールの割引は
60%割引と70%割引の二つ
(その他のセール商品はただのセールで、クリアランスとは違います)
本当は、送料や固定費、商品の仕入れを考えたら
マジで大赤字(笑)
商品代にもなってない(これ本当)
でも、コロナ禍で、フォーマルの商品は動きません
(コンテストドレスの方が動きます)
腐るものではないし
置いていても問題はないのですが
問題は、作る人たち
DresSquare と一緒に仕事をしている人達は
Dressquare ではない会社に所属して
Dressquare の仕事を受けてくれていましたが
コロナ禍で会社も閉まり
給料も無くなって、雇用も無くなって
Dressquare としては
まずは在庫を無くし(赤字だろうと)
新商品を作ってもらい
収入を確保してもらうことが先決で
その件もあって、ミスコンテストのドレスも
全て作ってもらって、数ヶ月分の生活費を確保してもらいました
「雇用すればいいやん」
と思うでしょう
それは常々考えています。
スタッフに、余分にお金を渡すだけで
『これはなんのお金?貰えないよ』と返そうとする人達です
ましてや、いつまで雇用されるか保証がない状態に感じる昨今
会社としても、長く雇用してくれそうだ!と言う
信頼をしてもらわなければ、安心してもらうこともできません。
(社会保証の問題です)
まずは、コンスタントに商品を頼み
長く続けていくことです。(安定した仕事)
商品の作りが悪ければ、文句も言うけど
一品一品作ってくれるスタッフの言い値には
従うし、値切ることもしない
(決して言い値が高いとも思わない)
DresSquare にも、雇用に関しては目標があり
その為の今の仲間たち
対等な立場で頑張れるように
私は在庫を売る
スタッフは新商品を作る
そうやって回っていこうと
ClearanceSale を清水の舞台から飛び降りた価格で開催します
自分が買おうと思わなくても、よかったら
Dressquare のショップをシェアしてください
よろしくお願いいたします
Clearance sale は3月18日から
クリアランスをするショップはSTORE のみとなってます
(BASEの価格はそのままです)
オンラインショップでの告知と
Clearance sale の商品も公開し始めました
(写真が悪すぎるのは撮り直します(笑)
0コメント