伽羅奢(ガラシャ)シリーズ
着物をリメイクしてドレスを作る。
今は、なかなか着物も着る機会がありません。私も着物は大好きです。
母から受け継いだ着物
私の母は細身の女性で、私の骨格より細いと思ってました(笑)
なので、着物をそのまま着ても身幅が合いません。
なので、リメイクさせてもらいました。
海外で着物ドレスを作る時、難しいのは着物のルールを知らないこと。
良い着物になれば、一枚の絵のような柄行になります。
なので、今のところお客様の着物をお預かりして作る時は、その事は了承していただきます。
(無茶苦茶になるわけではない)
今回は、お任せ(私のなので)で、着物を渡したら、どんなドレスができるのか楽しみに待ちました。
着物の生地だけで作ったので、胸元に大きく柄がきました。
なんとなく、のぺっとしたデザインに見えてしまいました。
後ろ側だけ、オーガンジーの布を付けれるようにしてもらいました。
取り外しができます。
ネット通販で、ゴムのベルトを買いました。
本当は、ウエストも無いおデブなのですが、メリハリが欲しいので。
見比べるとやっぱりオーガンジーとベルトは正解だったかな?と思います。
こんなリメイクも悪くないかな?
0コメント