ドレスを作ってくれるところを探す時
サンプルを作る時に提示した写真です。色はピンク(写真のような)で、袖はオフショルダー(ピンクのドレスのように)スカートは白のドレスのように。短くしてくださいと・・・
ドレスを作るためのこだわりは、生地と縫製が良いところ。日本で作るよりは安く作りたいし、こだわればこだわるほど金額は上がるし・・・
なので、とにかく歩いて情報を集めながら協力してくれるところを探しました。なので、サンプルを作るのですが、そこで失敗もたくさんありました。
出来上がってきたドレスがこれ。
こんな失敗を繰り返して、今に至ります。
このドレスを作ってくれた人に尋ねました。これで良いと思いますか?と
すると、これくらいが普通、私の会社はミスコンテストに出すドレスを作ってるんだから大丈夫。
と、他のドレスを見せられました。
確かに、裏は破れていたり、裾はほどけている。それでも問題ない!という会社だったので、私はこことの取引はしませんでした。
今でもメインは作り手を探す事。
いつかDresSquaseのネットショップができて、そこでいろんなデザイナーのドレスが販売できることを願っています。
0コメント