補正と補修と
DresSquareのオンラインショップから、ちょっと外されたドレス。
理由は二つ
①購入を迷われて、他のドレスを購入されたけど、このドレスをとても気に入ってくださった方のため。
②スパンコールの取り付けの補修をしたかった。
本当は、ラクマやメルカリで、アウトレット的に販売するか
物凄く迷ったのですが
ドレス自体は悪くないし・・・
色々迷わせてくれます(笑)
そして、この度、ご注文頂き
丈の補正に入りました。
写真を見ていただければわかる通り
裾まであるスパンコールは、全て取り外します。
そして
スパンコールの補修に入ります。
スパンコールの周りに
余分な布地や切れ端
このまま取り付けると
汚くなります。
そこで
スパンコール(笑)
端を全てスパンコールで綺麗に整えます。
これを、補正されたドレスに
改めて縫い付けます。
この一枚で1日仕事(笑)
後、5枚、裾のスパンコールはあります。
しかし、大元のドレスも
スパンコールは取り外された状態!
その補修は、補正から返ってきてから
.°(ಗдಗ。)°.
頑張らねば
クオリティーを上げなければ!
DresSquareのドレスはすごいね!と
思っていただけるように
がんばります!!
頑張る女性の為のドレスは
0コメント